diff --git a/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md b/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md
index 21c1f9d6958c1be51a599a9e88c979f111b8164e..2e246b7bfa54d59d64e08250f4d02716c950c985 100644
--- a/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md
+++ b/src/docs/ja-JP/advanced/develop-bot.md
@@ -3,3 +3,5 @@
 また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください。
 
 - [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScript製Bot実装
+
+Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします。
diff --git a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md
index 196038e91d1922503b7d947fb9d208f28892f94a..3c308d0818a70828d3fd62420cf9fb427d515fb3 100644
--- a/src/docs/ja-JP/general/glossary.md
+++ b/src/docs/ja-JP/general/glossary.md
@@ -7,6 +7,10 @@ Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。
 (読み: あいすくりぷと)
 Misskey上で使用できるプログラミング言語です。詳細は[こちら。](../advanced/aiscript)
 
+## AcitivityPub
+(読み: あくてぃびてぃぱぶ)
+分散型を実現するために用いられるプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士通信を行うことで、連合が行われ、Fediverseを形成しています。
+
 ## インスタンス
 todo
 
@@ -29,6 +33,14 @@ Misskeyにアップロードしたファイルを管理する機能。詳細は[
 ## ノート
 Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含めることができるコンテンツ。
 
+## Fediverse
+(読み: ふぇでぃばーす)
+Misskeyを含む様々な分散型ソフトウェアのサーバーで構成されたネットワーク。
+
+## Bot
+(読み: ぼっと)
+プログラムによって動作しているアカウント。
+
 ## モデレーター
 スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、コミュニティ運営に関する権限を持つユーザー。
 
@@ -36,5 +48,8 @@ Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含
 (読み: りのーと)
 既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。
 
+## 連合
+サーバー上で作成された情報が他のサーバーに伝わること。
+
 ## ローカル
 自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。
diff --git a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md
index 4636a3626aa7f0bcfbec48f69ef9f354bf47749b..35ae53c61274995b099ff0a2dcf428b59497d1f2 100644
--- a/src/docs/ja-JP/general/misskey.md
+++ b/src/docs/ja-JP/general/misskey.md
@@ -61,6 +61,7 @@ Misskeyの開発者や、Misskeyに寄付をしてくださった方の一覧は
 Misskeyは分散型なため、各サーバーにそれぞれ異なった運営者がいます。従って、特定の個人や企業によって、Misskeyの全てが運営されているわけではありません。
 また、開発チームが運営を行うわけでもないため、運営に関する連絡は、お使いのサーバーの運営者に行ってください。
 サーバーの運営者は、[このページ](/about)で確認することができます。
+あなたがサーバーを作成すれば、あなたが運営者になります。
 
 ### iOS/Androidのアプリはありますか?
 公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。
@@ -84,5 +85,10 @@ Misskeyサーバーの作成に興味を持っていただきありがとうご
 2021年現在、Misskeyのホスティングサービスは存在しないため、サーバーの作成にはある程度の知識が必要です。
 サーバーの作成方法については[こちら](todo)をご覧ください。
 
+### Mastodonのフォークですか?
+いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。
+開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。
+同じAcitivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。
+
 ### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか?
 (準備中)